シュロチク棕櫚竹

棕櫚竹
*芽数が増えるほど見た目が豪華な棕櫚竹です。
この写真は5芽です
商品名

シュロチク10号鉢 5〜7芽立ち

税込価格
¥15,800-
商品のサイズ
全高1.5〜1.8m 全幅0.6〜0.8m
原産地
中国南部
植物分類
ヤシ科 ラピス属
耐陰/耐寒性
強/最強 1℃〜
お薦め場所
明るく風通しのよい室内全般、軒下など
店員コメント
観音竹との違いは、棕櫚竹の方が
幹がやや細く、掌葉の一枚ごとが細い
シュロチクは 繊細な印象を受けます。
竹の仲間と思われがちですが、ヤシの木の仲間になります。春から秋の成長期には肥料を適量(年に1〜3回程度)与え、水やりも週1〜3回程度しっかり行なって下さい。子株も出てきて可愛いですよ。
品質・価格ともに自信あります!なお芽数の多い棕櫚竹の場合はその分ボリュームがあり立派です。
せーるすpoint
観葉植物の最弱点である陽当り不足と寒さに滅法強いので、明るい場所(室内外)に置いておくと、気をつけるのは水加減だけです。とにかく強い!
納 期
ご注文から3〜7日後です。
ごく稀に品切れ(よいモノが無い)の場合は確認メールにて納期をお知らせします。
案外売っていない各種オプション品を特価格にてご用意しています。ご一緒にお求め頂くと送料おトク!是非どうぞ。

より葉が繊細な雲南棕櫚竹はこちら

小さめのシュロチクはこちら

各表記について
商品のサイズ
鉢を含めた全高と幅です。
植物ですので誤差があります。
鉢のサイズ
号数×3cm=鉢の直径です。
8号鉢だとΦ約24cmのプラステック鉢です。鉢の高さもほぼ同寸
プラ鉢の色
鉢の色は写真と異なる場合もございます。ご了承下さい。
耐陰/耐寒性
暗い場所での生育度を強・普・弱で/寒さに耐える度合いを強・普・弱で。さらに生育可能な最低温度の目安を数値で記入しています。低いほど寒さに強い植物です。
 
オプションについて

レチューザ プランター

先進店舗デザイナーご用達。
『植物を飾る』新しいかたち・・・
レチューザ

室内植物管理に於いての
理想形です。
ファイン・セラ・ポット 観葉植物ドレスアップの
決定版!!

付属品

肥料、リーフクリンなどプロも使う銘品をご用意。
ギフト

御祝などで名札・リボンをご希望の方はこちら


GDPの植物  GDPの配達etc.  お喜びの声  ガーデン品実物を見たい  お気に入りに入れて下さい!

ご注文から3〜10日前後のお届けとなります。

弊社では、観葉植物の大半はご注文頂きましてから産地手配をし
通常 木曜日に入荷しました後、仕上げを施してから発送致しております。
納期の件ご了解の上ご注文下さいますようお願い致します。

シュロチク10号鉢 5〜7芽立 消費税込価格¥15,800−    購入数


備考      

シュロチクの水やりについて
Be dressed up 陶器鉢への植替え
アルトバルーン ブロンズアルトバルーン スノーホワイト  中サイズ鉢(8号鉢)ですとプラス5,000円で植替えしてお届け!

 

 大きい鉢(10号鉢)では、プラス9,500円で植替えします
植替えイメージ1 ハイテクプランター レチューザ
GDPではレチューザに完璧植替えも致します
レチューザ一覧へ
お好きなレチューザプランターをお選び頂き
観葉植物かレチューザご購入時に
備考欄へ
『レチューザ植替え』とご指示下さい

*ショッピングカートには反映されませんが
ご注文確認メールにて対応させて頂きます
レチューザのΦサイズ p
植替え料金
21〜28
1800円
30〜35
2400円
39〜43
3000円
*大きさや樹種により生育的に不向きな場合は、お断りまたは
ご提案させて頂きますのでご安心下さいませ。
各表記について
商品のサイズ 鉢を含めた全高とおよその幅です。
葉の形状により若干誤差があります。
鉢のサイズ
号数×3cm=およそ鉢の直径です。
8号鉢だとΦ約24cmのプラステック鉢です。鉢の高さもほぼ同寸です。
プラ鉢の色
時期により鉢の色が写真と異なる場合もございます。必ず写真の鉢色と同じ物をお望みの場合は下の備考欄に鉢色=白というふうにお書き添え下さい。
耐陰/耐寒性
暗い場所での生育度を強・普・弱で/寒さに耐える度合いを強・普・弱で。さらに生育可能な最低温度の目安を数値で記入しています。低いほど寒さに強い植物です。

レチューザ プランター

先進店舗デザイナーご用達。
『植物を飾る』新しいかたち・・・
レチューザ プランター

室内植物管理に於いての
理想形です。
ファイン・セラ・ポット 観葉植物ドレスアップの決定版!!

付属品・メンテナンス品

肥料、リーフクリンなどプロの使う品を
ギフト

御祝などで名札・リボンはこちら


トップページ


since 2004.04.29Copyright (C) 2013 gdpweb.jp All Rights Reserved